就職・進路
活躍する卒業生

活躍する卒業生ー フューチャーアーキテクト株式会社 小堀 純子さん(2017年学部卒、星野高校出身)

人間総合理工学科の卒業生は、在学中に身につけた多様な学びを反映し、多様な分野で活躍しています。そんな卒業生の活躍を紹介し、キャリアパスの参考にしていただく「活躍する卒業生」シリーズ。今回ご登場いただくのは、ITコンサルタントとして働く 小堀 純子さん です。ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスの提供によって、多くの企業を支えています。

小堀 純子 さん


Q.まず、現在のお仕事について教えてください。
A.consulting&technology―提案から問題解決まで、全てを担っています。

ITコンサルタントとして、ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供しています。どんなシステムを構築すればお客様の成長に貢献でき、社会に変革をもたらすことができるのかを考え、グランドデザインからシステム運用まで一気通貫的に業務を担当しています。

Q.就職活動中、現在の企業を志望した理由は?
A.正直なところ、直感です。出会ったきっかけは、理系女子向けの就活イベントでした。その時出会った社員の方に憧れて、業界と共にフューチャーアーキテクトという会社にも興味を持つようになりました。それまで、企業の説明会やインターンに数多く参加しましたが、仕事内容や社風を含めて「自分にマッチしそう、ここで働きたい」とこんなに強く思えた会社は他にありませんでした。社会への影響力が大きく、やりがいを感じながらチーム一丸となってチャレンジできる環境も非常に魅力的でした。

Q.仕事をする中で、心がけていることはありますか。
A. 求められることはもちろん、求められる以上のことを提供できるよう心がけています。

相手が求める成果に応えるべく、常に丁寧な仕事を心がけています。加えて、求められている以上のパフォーマンスを提供できるように、お客様にとって最善なものは何かをとことん考えます。あとは、アウトプットです。クライアントだけでなく、同僚やプロジェクトメンバーに何かを伝える際は、なるべく分かりやすく、相手がすぐに理解できるようなアウトプットをするようにしています。

Q. 人間総合理工学科で得たものは何ですか?
A.在学時に得た「課題解決能力」は現在の仕事でも役立っています。

課題解決能力です。3年次に履修した演習授業は、“人”に関連する様々な分野の課題は何か、その課題に対しどのように解決すべきかをグループで話し合い、プレゼンするというものでした。“課題に対する分析方法や提案力が評価につながる”という経験を数多くしたことで、社会に出てからも活かせる課題解決能力が身についたと思います。この経験のおかげで、現在の仕事でも常にお客様に納得していただきながら提案することができています。


Q.大学のときにやっていてよかったことはありますか。
A.社会を知る第一歩として、インターンシップがおすすめです。

ITベンチャー企業でインターンシップをしたことです。大学4年生の4月頃から約10ヶ月間、インターンシップに参加していました。ヘルスケアのアプリ開発をしている企業で、私はカスタマーサービスの向上立案、アプリ開発テストの実施など様々なことをやらせていただきました。興味がある分野だったこともあり、毎日がとても刺激的で一気に自分のビジョンが確立された気がします。社会の世界を知る第一歩として、インターンシップへの参加はおすすめしたいです。

Q.これをやっておけばよかったと思うことは?
A.留学です。英語のスキルアップだけでなく、視野を広げるという意味で留学はいい経験になると思いました。

Q. 同じ業種を目指す学生に、メッセージをお願いします。
A.将来に悩んでいる人は、過去の“選択”を思い出してください。

自分は将来なにがしたいのだろうと悩んでいる人向けにメッセージを送ろうと思います。人生を通して、自分が選択した瞬間を思い出してください。たくさんあるはずです。例えば、学校や部活動やバイト選びなど。その時、なぜ自分はその選択をしたのか。何を考えた結果、その選択に辿り着いたのか。選択する過程にこそヒントが隠されていると思います。自分の人生を振り返り、自分自身と向き合うことを重視してほしいです。他人と比較しなくていいです。もし悩むようであれば、教授やキャリアセンター、そして仲間に打ち明けてみると自ずと何かが見えてくると思います。行動あるのみです。今後のビジョンを描くためには、まず自分をよく知ることが大切だと思っています。焦らず、是非就活を楽しんでください。応援しています。