卒業生の活躍
学生生活
学科施設紹介
Q&A
アクセス
リンク集
ニュース
学科紹介
教員
授業
学びの文化
資格
留学
就職
入試
学科施設紹介
Q&A
アクセス
リンク集
ニュース
【SDGsイベント】当学科のホーテス教授が「生物多様性保全と科学・イノベーション」に関するイベントに登壇します
景観環境科学研究室のシュテファン・ホーテス先生が、「生物多様性保全と科学・イノベーション」(主催: ドイツ科学・イノベーションフォーラム東京(DWIH Tokyo))に登壇します。
生物多様性を保全するためには、国や地域を超えた協働が必要不可欠です。このイベントでは、日本とドイツの専門家ら3人が、生物多様性研究における日本・ドイツの現在の取り組みについて議論を行います。
SDGsや生物多様性に興味のある人はぜひ奮ってご参加ください。
詳細
日時:2022年5月16日(月)日本時間17:00~18:00
言語:英語・日本語(同時通訳付き)
参加希望の方は以下のHPからお申し込みください。
ENG: https://www.dwih-tokyo.org/en/event/coffeetalk9/
JAP: https://www.dwih-tokyo.org/ja/event/coffeetalk9/
Back
aa